ここからページの本文です。

肩こり

処置の方法

指圧が効果的です
蒸しタオルを巻いて暖めよう

処置の説明

「こり」というのは、疲労が原因で患部の血行が悪くなってしまうためにおこるもので、腰痛と同じく、人類が二本足歩行になったときから持つ永遠の悩みといえるでしょう。

軽いものは温めて治します。ストレッチなどで患部の筋肉をほぐす、ぬるいお風呂にゆっくりとはいる、市販の肩こり用の温湿布を貼るなどして、温めれば楽になります。むやみに叩いたり圧したりすると、かえって慢性化を招いてしまいますので注意してください。

逆に、慢性化してしまったこりは冷やして治療します。肩甲骨のあたりの背骨を圧してみて、しこりのあったところに氷を圧し当てて冷やしましょう。2〜3分冷やすとスッキリします。

関連する症状