ここからページの本文です。

てんかん

処置の方法

重度のものは医者の診察を!
お灸が効果的です

処置の説明

人間のからだは、脳から出た信号が神経を通り、筋肉に伝わってはじめて動きます。このとき、からだの中には、生体電流というごくわずかな電気が流れています。癲癇(てんかん)とは、この生体電流が脳の中で異常に放電される病気です。癲癇には生まれついての癲癇である真性癲癇と、なんらかの病気が原因となっておこる症候性癲癇の二種類がありますが、いずれの癲癇にせよ、治療には専門医の治療が必要になります。

ここでは癲癇の発作と発作の間隔を長くし、発作時間を短くするというツボを紹介しています。専門医の治療と併せておこなってみてください。

関連する症状