足ツボ
足裏は体全体を表しています。ここでは、なぜ、足裏が全身をあらわしているのかという説明よりも足裏で、体調を見る方法を説明します。まず自分の足の裏を手の親指で、どこでも良いですから押してみましょう。押したときに、「その一点だけが痛い」場所ではなく、「全身に響く痛さ」の場所を探してみましょう。もし、その痛みの場所が発見されたとしたらその場所は下図の何番に当たるかを調べてみて見ましょう。そして、その番号と体の場所を照らし合わせます。一般的にその照らし合わせた体の場所が悪いといわれています。
リンパ腺
僧帽筋
右気管
胆のう
上行結腸 盲腸
直腸
| ![]() | 食道
太陽神経叢
横行結腸
尾骨
| ![]() | リンパ腺
僧帽筋
脾臓
下行結腸
直腸
|